レバテックでは、特性や目的に応じたあらゆるサービスが展開されているんですね。
- TOP
- 転職エージェント活用のおすすめ理由
- レバテックはやばいってホント?サービスの特徴と評判を徹底検証します!
メディアでもおなじみのレバテックは、ITとクリエイター専門の転職サイトです。
正社員〜派遣、フリーランスの案件紹介まで対応しており、多くの人が利用しています。
しかし、「レバテックはやばい」と悪い評判が一部あるのも事実です。
この記事では、レバテックの特徴を紹介するとともに、口コミを交え、「やばい」という評判の真偽を検証していきます。
正社員・派遣・フリーランスまで対応!目的に合わせて選べるレバテックのサービス

レバテックは、「レバテックキャリア」「レバテックダイレクト」「レバテックフリーランス」「レバテッククリエーター」「レバテックルーキー」と、大きく5つのサービスに分かれており、目的に合わせて最適なサービスを選べます。
参考レバテックキャリアはやばい?悪い口コミ・評判は本当?IT業界の転職なら利用すべき
レバテックキャリア|ITエンジニアに特化した転職エージェント

エリア | 全国 |
---|---|
おすすめポイント |
・20代~40代の経験者向け求人が多い ・ITエンジニアの求人に特化 ・未経験者歓迎求人も充実 ・独自システムで初回提案内定率90%を実現 |
公開求人情報 | 14,044件 |
非公開求人情報 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
ITエンジニア経験者向けに質の高い求人を紹介している転職エージェントとして評判の高いレバテックキャリアは、ここ最近、未経験者歓迎求人も取り扱うようになり、経験の有無を問わず利用できるようになりました。
公開求人の約半数は年収800万円以上となっています。
キャリアアップ転職したい人、ハイクラス案件に挑戦したい人にも最適です。
サポート力も評判で、高いマッチング制度によって初回提案内定率90%をマークしています。
レバテックダイレクト|機械学習でマッチ率を高めていく求人サイト

エリア | 全国 |
---|---|
おすすめポイント |
・スカウトメールの約92%が面接 / 面談確約のスカウト ・すべての企業をレバテック専門チームが取材済み ・約60の職種、90のスキル、細かい条件で求人検索できる ・機械学習によってマッチ度を可視化 |
公開求人情報 | 3,663件 |
非公開求人情報 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
レバテックダイレクトは、機械学習によって求職者と求人とのマッチ率を可視化する新しい形の転職求人サイトです。
求人サイトの大半は、毎日のように届くスカウトメールの多さに評判を落としています。
それは、スカウトメールが無作為に送られているためです。
希望と全く違うスカウトメールばかり届くと「ここの求人サイトはやばい!」となります。
一方、レバテックダイレクトのスカウトメールは、企業が求職者のプロフィールをしっかりと見て送っているため、約92%が面接・面談確約なのが特徴です。
レバテックフリーランス|フリーランスITエンジニアを徹底サポート

エリア | 全国 |
---|---|
おすすめポイント |
・案件の提案~単価交渉、参画中のフォローまでをサポート ・フリーランス向けに福利厚生を提供 ・紹介可能案件は1万件越え ・契約更新率90%超、契約更新前提だから安心 |
紹介可能案件数 | 14,457件 |
サポート期間 | 無期限 |
ITエンジニアは、企業で数年の経験の後にフリーランスになる人が多いです。
レバテックフリーランスは、そんなフリーランスのITエンジニアをサポートしています。
フリーランスは、業務のスキルだけでなく、案件獲得のための営業スキルも必要です。
しかし、レバテックフリーランスを利用すれば、希望に合った案件を紹介してくれたり、自ら案件を選んで紹介してもらったりできます。
通常、フリーランスには無い福利厚生を利用できる点でも利用者から評判です。
レバテッククリエイター|WEB・ゲーム業界のフリーランスクリエイターを徹底サポート

エリア | 東京エリア・大阪エリア |
---|---|
おすすめポイント |
・案件の提案~単価交渉、参画中のフォローまでをサポート ・業界内最高レベルの高単価案件が充実している ・フリーランス向けに福利厚生を提供 ・契約更新率93.2%、契約更新前提だから安心 |
紹介可能案件数 | 1,318件 |
サポート期間 | 無期限 |
レバテックフリーランスのサービスはそのまま、WEB・ゲーム業界のフリーランスクリエイターをターゲットにサポートを提供しているのがレバテッククリエイターです。
見つけるのが難しい継続前提のクリエイター案件を1,000件以上保有しています。
レバテックルーキー|ITエンジニアへの就職活動をサポートしている就活エージェント・サービス

エリア | 全国 |
---|---|
おすすめポイント |
・ITエンジニア専門の就活エージェント ・ベンチャー企業を厳選して紹介している ・就職までキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポート ・プログラミング未経験者向けのスクール利用可 |
公開企業数 | 1,318件 |
非公開企業数 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
レバテックルーキーは、ITエンジニアとして就職したい人を支援するエージェントです。
公開求人数こそ1,300件程ですが、非公開企業もあります。
すべての企業がレバテックルーキーが厳選した企業なので、はじめての就職も安心です。
レバテックルーキーは、プログラム経験があることを前提としています。
プログラム経験の無い大学生・大学院生の方は、レバテックが運営するプログラミングスクール「レバテックカレッジ」の利用がおすすめです。
プログラミングの学習と就職活動の両方をサポートしてもらえます。

レバテックはやばい!?評判の真偽と対処する方法

レバテックの評判を見てみると、一部で「やばい」という評判があります。
ここでは、利用者はレバテックのどんなところに「やばい」と感じたのか、その理由と対処方法をまとめました。
求人を紹介してもらえない|紹介可能求人が見つかると連絡してくれる
多くのエージェントサービスで「やばい」と悪い評判が付けられる理由の多くが、利用を断られてしまうというものです。
レバテックフリーランスやレバテックキャリアなど、経験者をターゲットにしているサービスは、経験の浅い人や未経験者向けに保有している求人・案件が少ないことから、スキルや実績、希望条件によっては紹介不可となります。
求人はタイミングもあるので、必ずしも「求人が紹介されない=やばい」ではないです。
-
Q
登録後、「現在はすぐに提案可能な求人情報がない」という案内を受けたが、これでサービスは終了するのか
-
A
市況や求人動向が変化し、ご紹介可能な求人情報が発生した折には、弊社より改めてご連絡いたします。(出典:レバテックキャリア|ヘルプ)
スキル・経験が不足していたり、再就職先を探していたりする方は、「希望条件に優先順位を付ける」、「自分の市場価値を把握する」といった転職準備をした上で、レバテックルーキーにも登録することをおすすめします。
メールが多すぎる|メール通知設定から停止ができる
メールの多さは、求人サイトや転職エージェントの悪い評判の原因のひとつです。
転職サイトに登録すると、スカウトメールやお知らせなど、たくさんのメールが来ます。
複数の転職サイトに登録しているなら尚更です。
レバテックでは、アカウントログイン後、メール通知設定ページから配信停止できます。

転職活動専用のフリーアドレスを作成し、他のメールと混ざってしまわないように工夫することで、必要な情報と不要な情報の整理がしやすくなりますよ。
キャリアアドバイザーからの連絡が多い|要望を素直に伝える
連絡が多いのは、積極的なサポートをしてくれている証と言えます。
しかし、やばいと思うほど連絡が多いのは考えものです。
連絡が多すぎると感じたら、「進捗状況確認の連絡は〇曜日と〇曜日、時間帯は午前中に」など、担当者となるキャリアアドバイザーに要望を伝えることで改善してもらえます。
そのままストレスを溜めてしまうのが一番良くないです。
登録するサービスを間違えると選考に通りにくい|目的に合わせて利用するサービスを選ぶ
やばい評判を探していると、なかなか選考が通らないというものもありました。
レバテックのサポート力は評判が高く、レバテックキャリアに至っては初回提案内定率90%を実現しているため、不思議に感じる方は多いかと思います。
上記のツイートのように、目的とは異なるサービスを利用していると選考通過は困難です。
レバテックのサービスはターゲットが明確で、それが良い評判にも繋がっています。
目的に合わせて、どのサービスに登録するかが重要です。

-
マネたま博士
レバテックが手がける転職サービスに興味がある人は各サービスの特徴をおさえて、キャリアや働き方に応じたサービスを活用しましょう。
キャリアアドバイザーの質にバラつきがある|担当者変更を申請する
キャリアアドバイザーの質にはバラつきがあります。
質の低いキャリアアドバイザーが担当者になってしまった人からの評判は悪いものになるので、その評判を目にしてしまうと、レバテックのキャリアアドバイザーはやばい人が多いと思ってしまうのも当然です。
レバテックでは、相談窓口(お問い合わせ)から変更の希望を申請できます。
もし、性格が合わなかったり、失礼な言動があったり、希望とは大きく異なる求人ばかり紹介する担当者に当たってしまったときは、早めに変更申請するのがおすすめです。
エリアによっては求人が少ない|他社サービスを併用する
レバテックは全国対応のサービスですが、エリアには偏りがあります。
例えば、レバテックキャリアが公開している求人14,044件(2022年5月現在)のうち、10,480件は東京都内にある企業の求人です。
業種・職種を限定している分、企業が多いエリアが偏る傾向にあります。
求人が少ないエリアで、ITエンジニア・WEB・ゲームクリエイターの仕事を探している方は、他社サービスと併用して探すのがおすすめです。
やばい評判は気にしなくて大丈夫!レバテックが支持される理由とは

「やばい」という声もありますが、レバテックは多くの人に支持されているサービスです。
ここからは、なぜレバテックが人気なのかを紹介します。
ITエンジニアに特化している
レバテックは、ITエンジニアに特化しています。
公開求人の8割以上がIT・通信系です。
ITエンジニア1本でキャリアパスを考えている人に最適なサービスと言えます。
フリーランスにも対応しているのもポイントです。

エンジニア経験を活かしてフリーランスになりたいが、何から始めたらいいのかが今いちよくわからず一歩踏み出せずにいました。「レバテックフリーランス」のサービスを使ってみるのもいいな。
キャリアアドバイザーがIT・WEB・ゲーム業界に精通している
さまざまな業種・職種を扱う総合型転職エージェントは、希望する業界に詳しくないキャリアアドバイザーが担当者となるケースが多いです。
しかし、IT・WEB・ゲーム業界に特化し、それぞれ独立したサービスを展開しているレバテックは、キャリアアドバイザーが業界に精通しており、適切なサポートや市場価値の判断をしてくれます。
やばいとする評判もありますが、知識や誠実さ、サポート力などキャリアアドバイザーの質の高さは利用者からも評判です。

熱心な企業訪問により求人企業の内情を収集
レバテックでは取引企業に何度も訪問し、現場で働く社員から直接ヒアリングを行っています。
表向きの形式的な情報だけでなく、企業と転職者のミスマッチを避けるための内情把握にも力を入れているため心強い存在となることでしょう。
労働環境や社内の雰囲気などの社内の実態を入手できるため、紹介があった求人に対する不安要素を極力取り除いたうえで選考に望める環境が整っています。
マッチング精度が高い
- レバテックキャリア:初回提案内定率が90%
- レバテックダイレクト:スカウトメールの約92%が面接 / 面談確約のスカウト
- レバテックフリーランス:契約更新率90%超
- レバテッククリエイター:契約更新率93.2%
レバテックのサポート力の高さは、マッチ率にも現れています。
雇用形態を問わず、入社後、参画後のミスマッチのリスクが少なく、長く働いていける企業や案件を紹介してくれる信頼性の高さは、レバテックを利用する大きな理由のひとつです。
参考レバテックフリーランスの評判は?口コミや体験談、案件の特徴を調査
高単価案件が豊富
フリーランスエージェントとしての認知度がNo.1(※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年12月期_指定領域における検証調査)であり、高単価案件が豊富であることもレバテックのサービスを利用するメリットの1つです。
特にフリーランスへの転身を支援するレバテックフリーランスやレバテッククリエイター利用者の平均年収は「860万」円と世間一般的に見ても高水準であり、転職支援を手がけるレバテックキャリアやレバテックダイレクトでも求人の8割超が年収600万超(※2021年1月時点)と利用者が意欲的にキャリアアップできる案件へのこだわりがうかがえます。
独自でフリーランスへと転身したり、転職するよりもマッチング率を高めると共に、プロの視点で自分の市場価値を明確にはかることで今よりも高収入を実現することに期待できます。

フリーランスになるか迷っている人はまずはレバテックに相談するところから始めるとよいでしょう。プロの目線で的確なアドバイスをもらえますよ!
エンジニアやクリエイター向け無料セミナーを定期開催
レバテックを運営する株式会社インテリジェンスは、エンジニアやクリエイターのスキルアップを目的とした無料セミナー「ヒカラボ」を定期的に開催しています。

フリーランスとしての働き方やキャリアビジョンの描き方をテーマとしたセミナーもこれまでに実施しており、数多くの現役エンジニアやクリエイターの参加実績がある勉強会です。
市場の変化が目まぐるしいITやWeb業界で活躍する専門職が活躍し続けるためには、時代ごとに求められるスキルのアップデートが日々必要となることから、興味のある人は積極的に参加してみてください。
このような支援サービスを背景としながら、レバテックの専門性の高いサポート力が築きあげられていることがうかがえます。
レバテックの他、IT・Web転職向けのおすすめ転職エージェント

こちらではレバテックの転職エージェントサービスの他に、IT・Web業界の転職におすすめの転職エージェントをご紹介します。
職種経験者か未経験者かで利用すべき転職エージェントが異なることもあるため、キャリアに応じて相性の良さそうな転職エージェントを利用するようにしてください。
マイナビITエージェント

「マイナビITエージェント」は、株式会社マイナビ運営のIT・Web転職に特化した転職エージェントです。
公開求人だけでも約38,000件(2022年6月27日時点)とエンジニアやITコンサルタント、SEなどの職種を中心とした專門職種求人を豊富に取り揃えており、業界・職種に精通した専門性の高い個別サポートを受けることができます。
20代〜30代を主な利用者層としながら年収600万円以上の求人が7割超、大手企業の求人も多数含まれていることから、IT・Web業界経験者のキャリアアップに最適な転職エージェントです。
dodaエンジニアIT

業界トップクラスの求人数を保有する大手転職エージェント「doda」では業種問わず幅広い転職者層に向けた求人がある中でもIT転職に力を入れており、IT専門の転職サービス「dodaエンジニアIT」を特設しています。
登録することでIT業界を専門とするキャリアアドバイザーが個別サポートしてくれるため、IT業界における各専門職の転職ノウハウや今後のキャリアについてプロ目線でのアドバイスをもらうことが可能です。
エンジニアの求人だけでも約4万超(2022年6月時点)と非常に豊富で、得意分野のエンジニア職種とのマッチングに期待できます。
まとめ|レバテックはITエンジニア・WEB・ゲームクリエイターにおすすめのサービス

レバテックの各サービスの紹介と、「やばい」という評判の真相について探りました。
やばい評判は、その他の転職サイトでも見られるメールや連絡の多さ、そして、担当者となるキャリアアドバイザーの質に関するものが目立ちます。
レバテックでは、そういったトラブルの改善方法が用意されているので安心です。
ITエンジニアに特化しており、若い世代に人気のWEB・ゲームクリエイターにも対応している評判の良いサービスが揃っています。
正社員・派遣・フリーランスまで対応可能です。
やばい評判を気にせず、一度登録してみるのをおすすめします。
