著者:マネたま転職研究所 2024年6月5日更新

カテゴリー20代おすすめ転職エージェント

【最新2023年】20代におすすめ転職エージェント厳選15選

アップロード日2023/11/20

マネたま転職編集部 [PR]

20代で転職を考えている場合、初めての転職であったり、2回目の転職であっても、今後のキャリアを考えたときに、転職成功に向けて様々な悩みなども多いと思います。

結論からお伝えすると、20代の転職を成功させるためには、転職エージェントを上手く活用することがおすすめです。

今回は、

  • なぜ20代転職では転職エージェントを活用することがおすすめなのか?
  • 本当におすすめの転職エージェントの紹介
  • 転職エージェントの選定方法のポイント
  • 転職エージェントを利用するときのポイントと利用の流れ

など、転職を考えている20代向けに転職成功のためのおすすめ転職エージェントから活用ポイントまで総合的に解説していきます。

20代転職では転職エージェントの活用がおすすめ?

まず20代の転職では転職エージェントの活用するのがおすすめです。

それには、3つの理由があります。

  • 1. 転職エージェントという第三者目線を取り入れることができる
  • 2. 転職市場や業界のトレンドなどがわかり、視野が広がる
  • 3. 履歴書や職務経歴書、面接対策などの無料サポートが充実している
  • 4.転職者それぞれに合った求人と出会える確率がアップする

このような理由から、20代の転職では転職エージェントの活用がおすすめです。

それぞれの理由をもう少し詳しく解説していきます。

【1】転職エージェントという第三者目線を取り入れることができる

転職エージェントは、何人もの転職志願者と出会い、転職サポートをしたり、採用担当者とやりとりをして企業側の採用ニーズを聞き出しています。

つまり、転職エージェントは転職市場を知り尽くした転職のプロ集団です。

もちろん中には転職エージェントとして頼りないと感じる人がいたりするかもしれません。

そうなったときは、利用している転職エージェントサービスに担当の変更を伝えたり、他の転職エージェントを併用して使うことをおすすめします。

また、転職エージェントに全てを任せようと考えるのではなく、上手く転職エージェントの情報や能力を最大限活用しようという考え方がおすすめです。

そうすることによって、転職のプロ集団である転職エージェントの第三者目線を上手く取り入れて転職活動を進めていくことが可能です。

【2】転職市場や業界のトレンドなどがわかり、視野が広がる

前述の通り、転職エージェントは、採用担当者とやりとりをして企業側の採用ニーズを聞き出しています。

そして転職エージェントは、さまざまな業界の採用支援をしているため、転職市場や業界のトレンドなどの情報を握っています。

つまり、転職エージェントを利用することで転職市場や業界のトレンドなどがわかります。

そのため、自分の市場価値を改めて評価してくれる業界や、今後のキャリアを考えたときにどの業界に身を置くべきなのか?など、視野が広がります。

そういった意味でも、20代の転職活動において、転職エージェントの利用はおすすめです。

【3】履歴書や職務経歴書、面接対策などの無料サポートが充実している

転職活動で最も手間と感じてしまうのが、履歴書や職務経歴書などの作成だと思います。

しかし、転職エージェントに登録すれば、履歴書や職務経歴書、面接対策まで無料でサポートしてくれます。

20代のうちに転職活動をしているということは、今後のキャリアを考えた結果でしょう。

そういった状況下で時間を使うべきは、今後のキャリア設計をする時間や本当に入りたいと思える企業に出会うための行動だと思います。

履歴書や職務経歴書の作成に時間を取られることなく、転職したいと思った企業に入社できるように面接対策を無料でしっかりサポートしてくれる転職エージェントの利用は、20代転職におすすめです。

【4】転職者それぞれに合った求人と出会える確率がアップする

転職エージェントでは登録利用者以外も目にすることができる公開求人の他、登録利用者のみが紹介対象となる非公開求人が多数存在します。

非公開求人の中には転職求人サイトや他転職エージェントには掲載されていない独占求人もあり、人気が殺到するであろう好条件の求人や求人企業が公にしたくない重要ポストの求人、単に求人企業側が採用を急いでいる求人など、訳ありの求人をも保有しています。

よって各転職エージェントが保有する求人母数は、同系列の転職求人サイトよりも圧倒的に多く、好条件や質の高い求人と出会える確率がアップします。

  • マネたま博士

    「20代おすすめ転職エージェント15選!失敗談解説【令和最新】」にも20代に転職エージェントをおすすめする理由が書かれているね!キャリアが浅いことから転職活動の進め方がわからず不安を感じている方でも、転職エージェントを活用することで20代ならではのメリットを最大限に活かすことができそうじゃ!

20代におすすめする転職エージェントの選び方

転職エージェントでは各社利用者層を定めており、大きく分けると下記2つのタイプにまず分類されます。

「総合型」転職エージェント ・世代や業界・職種問わず、幅広い転職者に向けた転職支援を手がける
・求人ボリュームが多く、幅広い情報を提供
「特化型」転職エージェント ・世代や業界・職種、キャリア、エリアにこだわり、転職利用者層を絞った専門性ある転職支援を手がける
・求人ボリュームは少なめだが、密度の高い情報を提供

中でも20代が転職エージェントを選ぶポイントとしては、求人ボリュームが豊富な「総合型」転職エージェントと自分の転職属性に該当する「特化型」転職エージェントの少なくとも1社ずつ、合計2〜3社を併用することがおすすめです。

「特化型」転職エージェントの種類は様々であり、20代転職者が対象となる可能性があるものとしては、

【「特化型」転職エージェントによくある種類】

  • 第二新卒・既卒・フリーターに特化した転職エージェント
    (正社員経験者向け/正社員未経験者向け)
  • 業界や専門職に特化した転職エージェント
  • ハイクラスに特化した転職エージェント
  • 女性転職者に特化した転職エージェント

などがあげられます。

20代はポテンシャルや熱意を重視した採用傾向にあることから、未経験者も歓迎する求人が多数あります。

転職というこの機会に自分の可能性を広げていくためにも、複数の転職エージェントや転職求人サイトを利用し視野を広げていくことがおすすめです。

転職エージェントの利用に際しては個別サポートする担当者との相性が重要であるため、まず興味がある転職エージェントには登録して試しに利用するとよいでしょう。

参考20代向け転職サイト・エージェントおすすめ29社を徹底比較|選び方と転職成功のコツ

【20代向け】王道おすすめ転職エージェント2選

20代の転職において、登録をおすすめする王道の転職エージェントがあります。

どの転職エージェントにすべきか?を迷っているなら、これから紹介する2つの転職エージェントに登録すれば、間違いないでしょう。

それでは、早速20代の転職におすすめの王道の転職エージェントを紹介します。

「リクルートエージェント」|転職支援実績No1の転職エージェント

出典元:「リクルートエージェント

リクルートエージェントは、公式サイトに記載の通り、厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)で、転職支援実績No1の転職エージェントです。

また、一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人を10万件以上持っています。

つまり、実績もあり、圧倒的な求人数を持っている転職エージェントです。

各業界に精通したキャリアアドバイザーの担当と相談しながら転職活動をしていくことで、20代の転職成功に向けてサポートをしてくれます。

もちろん提出書類の添削、面接対策などのサポートがあり、さらに独自に分析した業界・企業情報の提供など転職サポートがとても充実しています。

そのため、リクルートエージェントは、20代の転職におすすめの転職エージェントです。

「マイナビエージェント」|キャリアアドバイザーの対応や品質に定評あり

出典元「マイナビエージェント

マイナビエージェントは、対象エリアが全国であり、求人数が多いのに加えて、第二新卒などの20代の転職支援に強い転職エージェントです。

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーすべて、様々な業界の転職市場にも詳しく、20代で他業界・業種への転職を考えている場合も対応してくれます。

またキャリアアドバイザーの対応や品質には定評があり、求⼈票だけでは知りえない情報を共有してもらえたり、求職者の都合に合わせて夜間や⼟曜(9:30〜17:30)の相談も受け付けてくれます。

20代で初めての人も安心して利用できる点で、20代の転職におすすめの転職エージェントです。

マネたま転職博士見習いの補足 マネたま転職博士見習いの補足

リクナビエージェントとマイナビエージェントは、どちらも大手の転職エージェントですが併用して登録しておくのがおすすめです。20代の転職成功のポイントになるのですが、この理由はこのあと解説していきます!

20代転職の転職エージェント活用ポイント

20代転職を成功させるための王道おすすめ転職エージェントを紹介してきましたが、ここからは特徴に沿って、おすすめの転職エージェントを紹介していきます。

王道の転職エージェントだけを活用するだけでも転職成功の確率が高くなるかもしれませんが、もし転職エージェントの担当との相性が悪かった場合に備えて、自分に合った転職エージェントも知っておくことがおすすめです。

また、転職エージェントは2〜3社を併用していくことがおすすめになります。

なぜなら、各転職エージェントは機能としては同じですが、保有している求人の種類や量、持っている情報が異なるからです。

転職活動において、情報収集はとても重要な要素です。

20代転職を成功させるための転職エージェント活用ポイント マネたま転職博士見習いのコメント

20代の転職を成功させるためには転職エージェントは2〜3社を併用して、情報を幅広く集め、相性の良い転職エージェントに絞っていくのがポイントです。

そのため、2〜3社の転職エージェントを併用して登録しておくことがおすすめです。

それでは、早速「リクルートエージェント」や「マイナビエージェント」以外の転職エージェントについて紹介していきます。

※あなたの状況などに当てはまらない箇所は呼び飛ばして問題ありません。

参考【2022年最新版】20代におすすめの転職エージェント10選|転職成功させるポイントとは

【20代女性向け】おすすめ転職エージェント3選

まず20代女性向けのおすすめ転職エージェント3つを紹介していきます。

それぞれなぜおすすめなのか?についての理由まで詳しく解説します。

「dodaエージェント」

出典元「dodaエージェント

dodaエージェントは、総合型の大手転職エージェントの1つです。

また、20代女性におすすめの転職エージェントとしてご紹介した理由があります。

それは、dodaエージェントは、Woman Carrer(ウーマン・キャリア)という女性キャリア向けの特設サイトがあり、女性の転職活動に有益な情報を発信しています。

女性に人気のフレックスタイム制や固定給25万円以上などの条件が揃った求人を紹介したり、女性の転職に関するQ&Aなど、女性の転職に役立つ情報が充実しています。

そのため、20代女性が転職活動を進める際に強力なパートナーとなってくれるdodaエージェントは、おすすめの転職エージェントです。

「type女性の転職エージェント」

出典元:「type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェントは、女性の転職支援に特化した転職エージェントです。

これまで紹介したリクルートエージェントやマイナビエージェント、そしてdodaエージェントなどの大手転職エージェントと比較すると求人数は多くありません。

しかし、女性の転職支援に特化しているため、女性の採用を積極的に行っている企業の求人情報を多数保有しています。

例えば、女性が働きやすような産休や育休、時短勤務などに理解がある、といった環境の転職先が見つかる可能性が高いのがtype女性の転職エージェントです。

そして、type女性の転職エージェントに在籍しているキャリアアドバイザーは女性です。

そのため、同性としての理解力の高さや安心感から、キャリア相談もしやすく、スムーズに転職活動を進めることができるでしょう。

このような理由から、type女性の転職エージェントは、20代女性におすすめの転職エージェントです。

「パソナキャリア」|正社員転職や事務職に転職したい場合におすすめ

出典元:「パソナキャリア

人材派遣で有名なパソナグループが運営している転職エージェントがパソナキャリアです。

総合的な特徴としては、首都圏の1都3県の求人情報を多く保有し、20代・第二新卒女性向けの求人も多く持っています。

また、パソナキャリアは事務職の人材派遣を40年以上行ってきたという実績を活かして「女性活躍推進コンサルティングチーム」というチームを結成しています。

つまり、これまでの人材派遣業の知見やノウハウをもとに、女性の転職サポートに力を入れています。

パソナキャリアは綿密なキャリア相談などの手厚いサポートが特徴の転職エージェントでもあります。

そのため、初めて転職活動を行なう20代女性も安心して転職活動を進めることができ、おすすめの転職エージェントです。

マネたま転職博士のおすすめ マネたま転職博士のおすすめ

20代女性は「悩める20代女性の転職におすすめ転職エージェント厳選5つ|転職への不安を解消し、転職を成功させよう!」の記事をチェックするのもおすすめですよ!

【第二新卒向け】おすすめ転職エージェント3選

次に第二新卒である20代向けにおすすめの転職エージェントをご紹介します。

第二新卒とは、一般的に学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職した若手求職者を指します。

そして、第二新卒は一般的に卒業後約3年以内を指すため、年齢としては25歳から27歳あたりまでが対象になります。

それでは早速、第二新卒である20代向けにおすすめの転職エージェントについて解説していきます。

「ハタラクティブ」

出典元:「ハタラクティブ

ハタラクティブは20代・第二新卒に特化した転職エージェントです。

ハタラクティブは、キャリア相談・書類添削など充実したサポートで、これまでのカウンセリングは110,000人、内定率80.4%と非常に優れた実績があります。

また、この充実した転職サポートで、最短2週間で内定という実績もあります。

さらに、内定を獲得された方の86%が大企業に内定しており、20代の第二新卒として経歴に不安がある人にも強力なパートナーになる転職エージェントです。

そのため、20代・第二新卒におすすめの転職エージェントになります。

「DYM就職」

出典元:「DYM就職

DYM就職は、第二新卒・既卒・フリーター・ニートを対象にした転職エージェントとなります。

また、企業との強いパイプを持っている転職エージェントのため、書類選考なしで面接採用担当者や社長と直接交渉できるのが特徴です。

一部上場企業、トップベンチャー企業など、優良企業求人2,000社以上を保有しているので、20代の第二新卒として理想の企業への転職が実現可能かもしれません。

さらに、DYM就職は内定後のフォローサポートも充実しているため、20代の第二新卒として転職活動を進めることに不安を抱いている人にとっては、特におすすめの転職エージェントです。

「就職Shop」

出典元:「就職shop」

就職Shopは株式会社リクルートが運営する既卒、フリーターなどの未経験者におすすめの転職エージェントです。

利用者の9割が20代のため、第二新卒に該当する20代におすすめの転職エージェントになります。

実際に、学歴・職歴・社会人経験不問、既卒、フリーター、新卒、第二新卒、高卒、中卒などの未経験求人を多数保有しています。

また、DYM就職同様に、経験や資格等を見る書類選考はなしで面接に進むことができます。

そのため、不安が多く抱えている20代の第二新卒におすすめの転職エージェントです。

【20代後半向け】おすすめ転職エージェント

20代後半になると中には、今まで積み上げてきたスキルや経験を活かして、よりキャリアを高みに伸ばしたいと考えている人も多いと思います。

その場合は、まず前述でご紹介したリクルートエージェントやマイナビエージェントという王道の転職エージェントを活用することがおすすめです。

さらに、20代後半でキャリアアップや年収アップを目指すならば、これからご紹介するおすすめの転職エージェントも併用することをおすすめします。

それでは早速おすすめの転職エージェントをご紹介していきます。

「type転職エージェント」

出典元:「type転職エージェント

type転職エージェントは、1994年から運営している老舗の転職エージェントです。

20代後半の方におすすめの理由としては、type転職エージェントを利用した転職者の約71%が年収アップを実現しているからです。

そのため、20代後半でキャリアアップや年収アップを目指す方にはおすすめの転職エージェントとして挙げました。

年収の交渉はもちろん、入社日やその他の条件面など、本人の口から言い出しにくいことまでサポートしてくれる転職エージェントなので、20代後半のキャリアアップや年収アップを望む方にはおすすめの転職エージェントです。

スキルに自信がある20代後半向けのおすすめ転職エージェント

◆「ビズリーチ」

出典元:「ビズリーチ

ビズリーチは、年収800万円以上を目指すハイキャリア向けの転職エージェントです。

年収1,000万円以上の求人が3分の1以上であり、公開求人数 127,000件に上ります。

ビズリーチの専属ヘッドハンターと他企業の転職エージェントから高待遇のスカウト求人を紹介してもらえるので、他の転職エージェントと併用して使うのがおすすめです。

まさにハイキャリア向けのビズリーチですが、20代後半でスキルなどに自信があり、さらなるスキルアップや年収アップを狙っている方には、おすすめの転職エージェントです。

◆「JACリクルートメント」

出典元:「JACリクルートメント

JACリクルートメントは、外資系企業や海外進出企業などグローバル企業のハイクラス求人に特化した転職エージェントです。

基本的には30代〜50代の管理職向けですが、20代後半でマネージャー経験などがある方もいると思います。

20代後半という若さで、課長やマネージャーなどの経験があり、更にチャレンジしたいと考えている方にとって、JACリクルートメントはおすすめの転職エージェントです。

20代後半のエンジニアが使うべきおすすめ転職エージェント

◆「レバテックキャリア」

出典元:「レバテックキャリア

レバテックキャリアは、エンジニアをはじめとしたIT業界経験者に特化した転職エージェントです。

初回内定率は90%と高く、さらに年収アップ率も60%以上と非常に高い実績を誇っています。

エンジニア特化で15年もの転職エージェントをやってきたレバテックキャリアは、技術と市場を知り尽くしたアドバイザーとして、20代後半のエンジニアにとって強力なパートナーになります。

さらに、最速1週間での内定実績もあり、マンツーマンで徹底的に20代後半のエンジニアの転職サポートをしてくれることを証明しています。

そのため、レバテックキャリアは、20代後半のエンジニアが使うべきおすすめ転職エージェントです。

◆「Geekly」

出典元:「Geekly

『Geekly』はIT・Web・ゲーム業界に特化している転職エージェントです。

IT業界への専門性は高く、実際に支援実績6,000件以上という実績があります。

また年収700万円以上の求人特集などもあり、年収アップを狙っている20代後半のエンジニアは要チェックです。

IT/Web系のベンチャー企業を見たい20代後半のエンジニアは、登録することをおすすめする転職エージェントです。

20代で未経験職種に転職を考えている場合に使うべきおすすめ転職エージェント2選

20代で未経験の職種に転職を考えている人も多いと思います。

そこで、20代で未経験職種に転職を考えている人におすすめの転職エージェントを2つ紹介していきます。

なぜおすすめの転職エージェントなのか?についての理由も詳しく解説します。

「ワークポート」

出典元:「ワークポート

ワークポートは、様々な業種や職種に精通した転職エージェントです。

IT業界、ゲーム業界、クリエイター業界、ITエンジニア、営業、女性、第二新卒等、幅広く転職支援をしている転職エージェント業を18年以上している老舗の転職エージェントです。

また、キャリア相談の対応はもちろん、履歴書・職務経歴書簡単作成「レジュメ」というアプリサービスや無料講座「すぐに転職講座」など、転職に役立つコンテンツを発信しています。

これまでに数多くの転職を成功させてきたワークポートの転職コンシェルジュが、経験やスキル、将来のキャリアプランまでを考慮した丁寧なカウンセリングをしてくれます。

このような丁寧なキャリアプラン相談に乗ってくれるワークポートは、20代で未経験職種に転職したいと考えている人にとっては強い味方になるはずです。

そのため、20代で未経験職種に転職を考えている人におすすめの転職エージェントになります。

「マイナビジョブ20’s」

出典元:「マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。

2,300件以上(内、未経験OK求人1700件以上)の20代向けの求人を保有し、のべ22万人の利用者がいるという実績を持っています。

さらに、2019/10/1~2020/9/30に入社された方の3か月の定着率は94.6%と高く、マッチング力と質がどちらも高い転職エージェントと言えます。

そのため、20代で未経験職種に転職を考えている人におすすめの転職エージェントです。

転職エージェントのおすすめ選定方法とは

これまで、20代におすすめの転職エージェントを紹介してきましたが、それでも中々どの転職エージェントにすべきか?を悩むこともあると思います。

そんな方に向けて、転職エージェントのおすすめ選定方法について解説していきます。

転職エージェントを選定するポイントは2点です。

  • 求人数の多さ
  • サポートの質

まず「求人数の多さ」は、求人が多ければ多いほど理想の条件の求人に出会える可能性が上がるため、重要な指標になります。

また「サポートの質」は、担当制がほとんどの転職エージェントでは、担当の転職エージェントの質とも言い換えることができます。

しかし、「サポートの質」に関しては、運要素が強いのが正直なところです。

ただし、転職エージェントの担当も「人」です。人には相性があるので、相性が悪かった場合は、担当変更の申請を出したり、他の転職エージェントサービスを活用することがおすすめです。

そう考えると、最初から2〜3社の転職エージェントを併用して、相性が良い転職エージェントサービスをメインとして転職活動を進めることもおすすめします。

まず王道の転職エージェントには今すぐ登録することがおすすめ

◆リクルートエージェント|転職支援実績No1の転職エージェント

出典元:「リクルートエージェント

リクルートエージェントは、公式サイトに記載の通り、厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)で、転職支援実績No1の転職エージェントです。

また、一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人を10万件以上持っています。

つまり、実績もあり、圧倒的な求人数を持っている転職エージェントです。

リクルートエージェントは、悩んだら登録すべきの20代転職におすすめの転職エージェントです。

◆マイナビエージェント|キャリアアドバイザーの対応や品質に定評あり

出典元:「マイナビエージェント

マイナビエージェントは、対象エリアが全国であり、求人数が多いのに加えて、第二新卒などの20代の転職支援に強い転職エージェントです。

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーすべて、様々な業界の転職市場にも詳しく、20代で他業界・業種への転職を考えている場合も対応してくれます。

求⼈票だけでは知りえない情報を共有してくれたり、求職者の都合に合わせて夜間や⼟曜(9:30〜17:30)の相談もできる、20代転職におすすめの転職エージェントです。

参考20代におすすめの転職エージェント16選!女性や未経験者も利用できる!

転職エージェントを利用するときのポイントと利用の流れ

ここまで、20代が使うべきおすすめ転職エージェントについてご紹介してきました。

20代が転職エージェントを活用するポイントも少し触れましたが、20代転職を成功させるために重要な情報になるので、改めて解説していきます。

まずは、実際に20代が転職エージェントを利用する際の流れについて紹介します。

転職エージェントを利用する流れ

まず転職エージェントを利用する際の流れは下記のとおりです。

ステップ1:公式ページから登録する
ステップ2:登録した転職エージェントの担当から連絡が来る
ステップ3:転職エージェントの担当とカウンセリング面談
ステップ4:求人が紹介される
ステップ5:履歴書・職務経歴書の添削
ステップ6:紹介された求人に応募
ステップ7:応募した求人の面接対策をする
ステップ8:応募した求人の企業で採用面接
ステップ9:内定と退職手続き

このような流れになります。

【1】早めに転職エージェントに登録する

まず20代で転職をしたいと考え始めているのであれば、すぐに転職エージェントに登録しましょう。

もし悩んでいるという場合でも、なるべく早めに転職エージェントに登録することをおすすめします。

なぜなら、転職活動をしたからといって、すぐに転職先が見つかる可能性は低いです。

また焦って転職活動をしても基本的に良いことはありません。

そのため、20代で転職をしようか悩み始めた時点で、転職エージェントに登録することをおすすめします。

【2】転職エージェントは転職成功に向けたパートナーと捉える

転職エージェントはあくまで転職成功のサポートをしてくれますが、最終的に転職活動するのは自分自身です。

つまり、転職エージェントをパートナーとして捉え、最大限に転職エージェントが持っているノウハウや情報、交渉力を利用するという考えを持ち、20代転職を成功させようと動くことがおすすめです。

転職のあらゆる場面で個別にサポートしてもらえるとはいえ、担当者任せにせず常に能動的な姿勢であなたの転職に役立つ情報やノウハウを担当者から引きだす工夫をしましょう。

【パートナーである転職エージェント利用時の3つの心得】

  • 経歴やスキルを偽らない
  • 連絡をこまめにとる
  • 紹介された求人を断る勇気も時には必要

◆経歴やスキルを偽らない

当たり前ではありますが、担当者との面談時や書類上で経歴やスキルを偽ってはいけません。

あなたの転職をサポートしてくれる担当者も採用側もその道のプロであるため、見抜かれて信頼を無くしてしまうことにも繋がります。

経歴やスキルを盛って自分を大きく見せるよりも、転職を考えた動機や転職先として妥協できない条件を細やかに伝えることに注力しましょう。

◆連絡をこまめにとる

こちらも一社会人として常識とも言えますが、転職エージェントを活用したい意思があるのであれば担当者との連絡は人としてこまめに取り合うように心がけましょう。

担当者も人間です。

転職者の連絡の頻度やマナーによって人となりがあらわになります。

しばらく連絡がない場合には、内定が決まったと捉えられて求人を紹介されなくなってしまう懸念もあります。

転職への意思や熱意を感じてもらうためにも、忙しい日々を送る中でも社会人としてコミュニケーションを疎かにしないように気をつけましょう。

◆紹介された求人を断る勇気も時には必要

担当者が紹介された求人が仮にあなたが求める内容の求人でなかった場合には、無理に紹介を受けるのではなく断ることも大切です。

より好みをしましょうということではなく、あなたの転職軸とは交わらない案件内容を紹介された場合には、自分のために断る勇気を持ちましょう。

転職エージェントは求人企業と転職利用者がマッチ(内定)した場合に、企業から報酬を受け取るビジネスモデルとなっていることから、担当者の中には自分の利益を優先し転職者に求人を紹介することが無いとは言い切れません。

求人紹介を受けるやりとりの中で担当者との相性をはかり見極めることも大切です。

【3】1社で決めようとしない

1社で理想の会社に出会い、内定が出るということはめったにありません。

むしろ1社で決めようとすることによって、転職活動が鈍くなり、他の転職機会を逃す可能性もあります。

優先順位やNG条件を転職エージェントとのキャリア面談で明確にして、NG以外はどんどん応募して転職機会を最大限に増やすことが、20代の転職活動にはおすすめします。

【4】転職エージェントから市場などの情報を収集する

転職エージェントは市場や業界などのトレンド情報を持っています。

また、どのようなスキルや経験がある人材が市場価値の高い人材なのか?などの情報も握っています。

20代にとってそのような情報は、自分の転職活動で強みをアピールするときや、今後のキャリア設計を考えるときに貴重な情報になります。

早速紹介した20代におすすめの転職エージェントに登録し、転職エージェントが持っている情報はできるだけ引き出し、自分の転職活動や今後のキャリア戦略に活かすことがおすすめです。

【5】担当者と相性が合わなかったら、担当変更申請 or 他の転職エージェントを使う

転職エージェントに登録してみて、担当者との相性が悪いということがあるかもしれません。

そのときの対処法は、担当変更申請を出して担当者を変更してもらうことです。

また、他の転職エージェントを使うことをおすすめします。

このような理由からも、20代の転職では2〜3社の転職エージェントに登録することをおすすめしています。

まとめ

20代の転職を成功させるためには、転職エージェントの活用がおすすめです。

また、転職エージェントにはそれぞれ特徴があります。

自分に合う転職エージェントに出会い、最大限エージェントを活用することがおすすめです。

また、20代の転職でおすすめなのは、2〜3社の転職エージェントを併用して利用することです。

少しでも転職成功の確率を上げるためにできることは全てやったほうが20代の転職で後悔しないでしょう。

早速、今回ご紹介した20代転職におすすめな転職エージェントに登録して、実際に転職活動を成功させるために動き出してみて下さい。

20代の転職成功させるためのポイントまとめ20代の転職成功させるためのポイントまとめ

  • 転職エージェントは20代に強い転職エージェントを利用することがおすすめ

  • 2〜3社の転職エージェントを併用することがおすすめ(様々な転職エージェントから市場などの情報を収集する)

  • 転職を検討したら、まずは早めに転職エージェントに登録して、転職活動の方針を決めるのがおすすめ

関連記事27歳の平均年収や手取り年収はいくら?学歴の差や年収アップのポイントも解説!

page top